ブログ

コストをかけてまで防音工事をするメリットとは?防音工事のデメリットも合わせてご紹介!

コロナ問題以降、さまざまな音の問題を解消するため、専門業者に防音工事を依頼する方が増えていると言われています。ただ、防音工事と聞くと、一般的な住宅リフォームよりもコストがかかるというイメージが強いことから、「高いお金をかけてまで防音工事をするメリットって何なのだろう?」と疑問に感じてしまう方も少なくないようです。

実際に、専門業者による防音工事は、プロの楽器演奏者など、仕事の関係で自宅でも楽器の練習をしなければならない方や、ライブハウスや音楽スタジオなどの商業施設が必要に駆られて工事にコストをかけるものというのが一般的なイメージで、それ以外の人はお金をかけてまで防音工事が必要になるような状況は少ないと考える方が多いと思います。
しかし近年では、防音工事を必要とする方の属性がかなり変わってきており、前述の仕事関係以外にも、日常生活上の騒音に対処するためのご相談が急増しています。例えば、ペットを家族として迎える方が増えている現在では、集合住宅でも大型犬などを室内飼育する方が増えており、ペットの鳴き声や足音でトラブルになったり、在宅時間が長くなったことで、自宅周辺の騒音に悩むようになり、我々のような防音工事業者に連絡してくる方が増えています。

もちろん、防音工事は、一般の住宅リフォームとは比較にならないほど専門性が高い部分がありますので、どうしても施工にかかるコストが割高になってしまうという側面が存在するのも事実です。ただ、コストをかけてでも防音工事をしたいと考える方は、それを上回るメリットを感じて我々にご相談してきているわけです。
そこで当記事では、専門業者に依頼して防音工事を行うことで得られるメリットについて解説していきます。なお、この記事では、防音工事に存在するデメリット面も合わせてご紹介しておきますので、ぜひ最後までご覧ください。

防音工事のメリット

それではまず、専門業者に依頼して防音工事を行うことで得られるメリットについて解説します。冒頭でご紹介したように、新型コロナウイルス問題は、人々の社会生活を大きく変えてしまい、テレワークなどで在宅時間が長くなったことで、防音工事を必要と考える方が急増したと言われています。

ただ、防音工事の需要に関しては、コロナ問題以前より増加傾向にあります。なぜなら、日本国内の住環境が一昔前と比較すると、非常に近くなっているからです。例えば、街中をちょっと散歩してみると、そこら中にマンションなどの集合住宅が建てられていますよね。こういった集合住宅は、各家庭の住空間を、壁一枚、床一枚で隔てているだけですので、テレビの音や足音、室外機の音など、誰もが生じさせる生活音で音の問題が生じてしまうリスクがあるわけです。さらに、大阪市内など、都市部になると、戸建て住宅ごとの距離が非常に近くなっているのも防音工事の需要が高くなっている要因です。中には、家と家の距離が数十cmしか離れていないなんて環境もあり、こういった住環境になると、ライフスタイルの違いから騒音トラブルに発展してしまうこともあります。音は、距離が離れていくほど減退するものですので、人々の住空間が近くなるにつれ、音の問題をどうしても抱えやすくなってしまいます。そして、そういった問題を解消するための有効な手段として、防音工事への注目が年々高まっているというのが現状です。

ここでは、コストをかけて防音工事を行うことで得られるいくつかのメリットをご紹介します。

メリット① 音によるトラブルを防止できる

近年、本格的な防音室を作るのではなく、窓や床、壁などの部分的な防音リフォームの相談が急増しています。こういった部分的な防音リフォームを検討する方にとっては、日常生活を進めるうえで、どうしても生じてしまう音でトラブルになるのを防ぎたいという考えを持っている方が多いです。つまり、防音工事を行うことで『ご近所さんとの騒音トラブルを防止できる!』ということを最大のメリットと感じているわけです。

上で少し触れていますが、現代の日本人の住環境を考えてみた場合、マンションなどの集合住宅で暮らす方が増えている、戸建て住宅でもお隣との距離が非常に近くなっているなど、一昔前の「庭付き一戸建て」が当たり前だった時代と比較すると、ちょっとした音がご近所さんに迷惑を掛けてしまうリスクが生じています。例えば、自分は室内を普通に歩いているつもりが、足音が階下に伝わりトラブルになる、逆にお隣のテレビの音に悩まされてしまうなど、ちょっとした生活音が原因となる騒音トラブルが急増しています。実際に、つい先日、長野県の公園で、「子供の遊ぶ声がうるさい」というクレームが入り、公園が撤去されることになったというニュースが出て、大きな話題になりました。

防音工事は、こういった日常生活の中に潜む、騒音トラブルを防止できるという点がコストをかけるだけのメリットになります。

メリット② 気兼ねなく音を出せるようになる

コロナ禍以降の防音工事は、メリット①でご紹介したような騒音トラブル防止に有効だというメリットが注目されています。このケースでは、外から侵入する騒音に悩んでいる方が、部分的な防音工事を行い、静かな環境を手に入れるという考え方です。

しかし、防音工事は、外から侵入する音を防げるだけでなく、自分が生じさせる音で周囲の人に迷惑を掛けないようにできるという点も非常に大きなメリットになります。例えば、プロの演奏家の方が、自宅で楽器の練習をするとなると、非常に大きな音が生じることになり、何の対策も無ければ間違いなくクレームを言われてしまいます。戸建て住宅など、防音性が比較的高い住居に住んでいる場合でも、環境騒音が小さくなる夜間は、楽器の演奏を自粛しなければならないでしょう。これが、専門業者に依頼して防音室を作れば、時間など気にせず楽器の演奏が可能になるのです。

この他にも、自宅で映画鑑賞やホームシアターの設置など、大音量を楽しみたいなどという方は、防音工事にかかるコスト以上のメリットを得られると思います。

メリット③ 子育てのストレスが軽減される

防音工事の効果が劇的に出ると言われているのが、子育て中のご家庭です。赤ちゃんの泣き声や小さなお子様が家の中を走り回る音は、近隣に響き渡ってしまい、苦情に繋がる可能性が高いです。しかし、こういったお子様が生じさせる騒音は、なかなか親がコントロールすることができませんし、「ご近所さんに迷惑を掛けているのでは?」「苦情を言われるのでは?」といった不安でストレスを抱えてしまう方が非常に多いです。

防音工事は、足音を響かせないため床の対策を行う、夜泣きの音が外に漏れないように対策を行うなど、お客様の悩みに対してピンポイントの防音対策が可能です。つまり、防音工事を行うことで、親世代が安心して子育てができるようになり、子育てによるストレスの軽減が可能だという点が大きなメリットです。

防音工事のデメリット

ここまでは、専門業者に依頼して防音工事を行うことで得られるメリットについてご紹介しました。それでは、防音工事を行うことのデメリット面については、どういった点に注意しておけば良いのでしょうか?以下で確認しておきましょう。

デメリット① コストがかかる

防音工事最大のデメリットは、言うまでもなく「コストがかかってしまう」という点でしょう。特に、冒頭でご紹介したように、防音工事は非常に専門性が高い工事となりますので、一般的な住宅リフォームと比較すると、どうしても割高な工事費になってしまいます。例えば、6畳程度の部屋を、高性能なピアノ用防音室に作り替えようと思えば、最低でも200万円程度のコストがかかると思っておいた方が良いです。

もちろん、防音工事にかかるコストについては、「どういった音の悩みを解消するため、どういった工事をするのか?」によって大きく異なりますが、どちらにせよ決して安くないコストがかかると思っておかなければいけません。ただ、弊社でも、防音工事を行うお客様に関しては、「コスト以上のメリットが得られる!」と感じていただいているように思えます。

デメリット② 部屋の広さや使い勝手に弊害が生じる

防音工事の二つ目のデメリットは、本格的な防音室を作る場合、既存の部屋が狭くなってしまうという点をデメリットに感じる方は多いです。防音工事は、既存の壁や床、天井などについて、一度解体して、壁内に防音材を施工していくという対策が施されます。高性能な防音室を求める場合、壁内に分厚い吸音材を設置しますので、その分、部屋の面積が狭くなります。また、床面から振動音が伝わらないようにするために、浮き床構造にする対策が施されるのですが、この場合は、部屋の高さが狭まります。一般的に、6畳程度の部屋を本格的な楽器防音室にする場合、1畳程度は狭くなると言われています。

この他にも、窓の防音対策として、2重窓にする対策などが人気なのですが、単純に窓の開け閉めをするときに、2階同じ動作をしなければならなくなるなど、日常生活上の行動について、手間が増える点もそれなりのデメリットになるのではないでしょうか?

まとめ

今回は、私たちのような防音工事業者に依頼して、自宅の防音工事を行った時の、メリットとデメリットをご紹介しました。一昔前までの防音工事は、楽器の演奏を仕事としている方や、大きな音を生じさせてしまうようなテナントさんが行うなど、商業目的で致し方なく行うといったイメージだったのではないでしょうか。これは、何度も言うように、防音工事は、非常に専門性が高い事や多くの建材を利用する工事という側面から、どうしても工事にかかるコストが高くなってしまうからです。

ただ、近年では、各ご家庭ごとの距離が近づいてきた、コロナ問題以降、人々の在宅時間が長くなったといった理由で、ちょっとした生活音を原因とする騒音トラブルが社会問題になっています。こういったことで、もともと専門業者による防音工事などを必要としなかった層の方まで、防音工事を検討するようになったわけです。

防音工事のデメリットは、お金がかかってしまうことで、この部分をネックとして音の問題を我慢している方も少なくないのではないでしょうか?しかし、日常生活の多くの時間を過ごす自宅でストレスを抱えながら生活をすることを考えると、防音工事にコストをかけることは、メリットの方が大きくなると思いますよ。