
Characteristic弦楽器防音室の防音工事の特徴
夜間演奏には特に性能が求められる弦楽器用の防音室
また、ヴァイオリン、ヴィオラなどは部屋の高さがある程度ないと弓が天井に接触しますが、チェロなどは低くても大丈夫です。
音量もおおよそ90~100デシベルですから、夜に演奏でも防音性能Dr50~75(50~75デシベル減音)相当の防音室で対応可能です。
また、音響作りも各楽器の周波数に応じた中高音域から低音域まで幅広い音場作りが必要です。

戸建て住宅で主に昼間から夕方まで演奏される方
使用可能楽器:バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスなど
防音性能:戸建てDr60 マンションDr75
工事費用:6畳 170万円~
工事期間:14日程度
工事内容:浮き遮音防音壁4面、浮き遮音防音天井、浮き床工法、防音ドア、防音サッシ、エアコン工事、電気工事、音響作り
- 一級建築士監修弦楽器防音室価格
- 1,700,000円~

戸建て住宅で夕方・夜までオールタイム演奏される方
使用可能楽器:バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスなど
防音性能:戸建てDr60、マンションDr75
工事費用:6畳 190万円~
工事期間:14日程度
工事内容:浮き遮音防音壁4面、浮き遮音防音天井、浮き床工法、防音ドア、防音サッシ、エアコン工事、電気工事、音響作り
- 一級建築士監修弦楽器防音室価格
- 1,900,000円~
Difference他社との違い
阪神防音だからこそできる防音工事
弊社では同じ弦楽器でも、チェロなどは低音の振動が床から躯体に伝わらないように特に防振に優れた浮き構造の防音室を提供し、またヴァイオリンなどはそれほど防振に特化しないが空気音の遮音には効果の高い浮き構造の防音室などを提供するなど、楽器によって仕様を変えて無駄を省いております。
また音響作りも高音系から低音系の楽器にそれぞれ特化した音場作りを提供させて頂いておりますので、プロから楽団様、アマチュアの方まで多くのご指示を頂いております。
夜も近隣さんに対応可能な弦楽器の防音性能Dr50~60、マンションはDr50~75の防音室を一般的な相場の3~4割お安く施工させて頂いております。
工事内容は壁、床、天井の防音工事から化粧仕上げまで、防音ドア、サッシの取り付け、特殊なエアコンの配管工事、防音換気扇取り付け、電気配線照明工事、音響作りまですべて含んでおります。
皆様が希望されている、必要以上に無駄な費用はかけてないけれど、必要な防音性能はクリアしてるので近隣さんにも音漏れがなくクレームもない、これらをしっかりとご提案させて頂きますのでご遠慮なく色々とご相談ください。
また化粧仕上げ材におきましてもデザイン性に富んだ豊富なバリエーションをご用意しております。また、金管楽器の高周波から低周波まで幅広い音域に丁度良い響きの音場作りもしっかり対応させて頂きます、これらの工事すべてで防音工事費用は6~8畳で夜も対応可能な防音性能Dr50~75で一般的な相場費用は280~320万ほどですが、弊社では企業努力や多方面からのご協力によりまして190~250万ほどで大手住宅メーカー様新築から入居済み戸建て住宅、あらゆるマンションメーカー様に至るまで数千件の施工をお世話になっております。
阪神防音で施工の弦楽器用防音室一例
大きさ、費用、工期など、下の画像をクリックして詳細をご覧ください
篭もりっきりもOK!小栗様の大規模ハープホール
プロハーペスト テナントの施工実績
複数楽器の演奏での音漏れを防ぐ防音室
京都市下京区のマンション1階での施工実績
階下の低音の音漏れを見事に解決
京都市中京区のマンション2階での施工実績
関西フィルハーモニー管弦楽団 バイオリン奏者中野様
京都府日向市の弦楽器防音室での施工実績
お客様は設計士
岡山県岡山市の櫻根様、櫻根座での施工実績
佐渡裕とスーパーキッズ ビオラ奏者花井結様
芦屋市の新築戸建てでの施工実績
当時佐渡裕とスーパーキッズオーケストラ中井かりん様の防音室
枚方の新築戸建てでの施工実績
日本センチュリー交響楽団 ヴィオラ奏者 増永様
豊中市のヴィオラ用防音室、施工実績
下の階への影響を気にせずに演奏できる防音室琴
大阪市城東区のマンション一室での施工実績
ピアニスト 佐竹裕介様、京都市交響楽団ヴァイオリン奏者 相本朋子様
京都市西京区で活動する交響楽団ヴァイオリン奏者の施工実績
下の階を気にせず思いっきりチェロを演奏できる防音室
大阪市北区のマンションでの施工実績
和室を仕切って2畳の防音ユニット
宝塚市のマンション、和室での施工実績
Messageお問い合わせの前に
阪神防音の弦楽器防音室価格は映画好きやDJの方まで幅広くご利用いただいております
これまでの数千件以上にのぼる防音工事全てで保証してまいりました。性能保証におきましても、数千件以上におよぶ防音工事全てで、もちろん測定を行い、確認して頂いてますが、決して数値だけを重視することなく、数値以外の面でもとことんご対応させて頂いております。
やはり数値で抑え付けるのではなく、デザイン、音響、防音性能全てにおいて阪神防音さんで良かったと心の底から思って頂く事が本当の保証だと思っております。
また、私共は全ての現場で自社の管理士とエンジニア(職人さん)でまかなっておりますので、防音の知識など豊富な知識を持つスタッフが対応しております。またエンジニアに全て任せきりとならないよう、管理士も各現場に配置して、お客様のご要望他、何でも密に対応できる体制を整えております。
これらの工事内容で、大手住宅メーカー様から各マンションメーカー様まで多くの施工をいただいております。