音は自由。

あなたの情熱を、
誰にも邪魔されず解き放つ。

音漏れを気にせず、演奏に没頭できる空間へ。
あなたの音楽がもっと自由になる場所を
かたちにします。

Scroll

阪神防音の実績

Works

阪神防音では現在、年間「100件」以上の防音工事、
30年で累計「2,500件」を超える圧倒的な実績があります。
もっとも多い防音室はピアノ防音室、ドラムやバンドも演奏可能なプライベートスタジオです。

※2025年7月現在の実績です。

阪神防音の実績を見る

ピアノ防音室

累計1,500

ドラム・バンド系防音室

累計620

阪神防音の特徴のイメージ

阪神防音の特徴

Features

限られた予算で、最大の効果を。

阪神防音は、豊富な経験と知識、そして現場で培ったノウハウを活かし、ご予算の中で最大限の効果を引き出す、創意工夫に満ちた防音施工を追求しています。

阪神防音の特徴を見る

用途別防音工事の
費用と種類

Usage & Costs

オーケストラコンサートホールからフルバンドスタジオ、ご家庭用防音室までフラッターエコー、ブーミング、ロングエコーなど、あらゆる現象に対応し楽器、周波数に応じた音響作りをいたします。もちろんレコーディングスタジオなどのノイズ対策もお任せ下さい。

用途別防音工事の
費用と種類の一覧を見る

お客様の声

Voice

目的やライフスタイルに応じて、さまざまな防音室が誕生しています。
ピアノ演奏、バンド練習、配信や録音スタジオなど、お客様の課題をどのように解決したのかをご紹介します。

ピアニスト 赤松林太郎様 クラシック系

ピアニスト 赤松林太郎様

大阪音楽大学准教授/洗足学園音楽大学客員教授

■お客様からのメッセージ 2015年夏、神戸市北区小倉台に家を購入した際、最初のピアノ室を施工していただきました。夜中に練習することが多く、これまで音漏れが気になっていたので、完璧なまでの防音が実現できたことは最良の出来 […]

プロドラマー エノマサフミ様 バンド系

プロドラマー エノマサフミ様

RADWIMPS、yama他

阪神防音さんにお願いしてプライベートスタジオ施工していただきました。 実際にドラムを叩いてみて、その防音性能に驚きました。音漏れ防止はもちろん、吸音性にも優れており、音がとてもクリアに聞こえます。それは圧迫感や閉塞感を感 […]

兵庫県芦屋市 ドラマー AKKI様 バンド系

兵庫県芦屋市 ドラマー AKKI様

AKKI様の活動はこちら↓ ■Instagram : https://www.instagram.com/akki_drum_king/ ■Youtube : https://www.youtube.com/@akki. […]

京都市北区在住のギター講師 今堀良昭様 バンド系

京都市北区在住のギター講師 今堀良昭様

ギター講師 今堀良昭様 色々なライブハウスで演奏させて貰いましたが、音がいいなと思う共通点は床や壁が木である事が多い です。 逆に硬い素材だとそういった反響をうまくコントロールするべきだと思います。 こういったあたりも阪 […]

兵庫県姫路市 HLGB ​STUDIO 様 バンド系

兵庫県姫路市 HLGB ​STUDIO 様

■施工データ 工期 – 建物種別 新築戸建て(3部屋を防音工事施工) 工事内容 ミキシングルーム、レコーディングルーム、ピアノ室の防音工事 施工価格 非公開 防音性能 DR50~80 防音についてのご感想 今 […]

ヒロドラムスクール 廣永鷹文様 バンド系

ヒロドラムスクール 廣永鷹文様

新たに新大阪校開校にあたり、予算の上からも費用対効果を求めておりました。 阪神防音さんの低コスト高性能が私どものプランともマッチいたしました。 今後共末永くのお付き合いをよろしくお願いいたします。

お客様の声一覧を見る
ショールームのイメージ

ショールーム

Showroom

大阪駅前第2ビル 阪神防音ショールーム

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2 
大阪駅前第2ビル 2階

阪神防音は、知識・言葉でお客様にご納得頂くよりも、実際に防音室で体験して頂き、防音機能・音響などを確認いただけるよう、Dr50以上のピアノ、Dr65~75のドラム体験ルームをご用意しております。
大阪駅前第2ビルという交通の便も良い所で楽器の持ち込みも可能ですので、 多くのお客様に体験して頂いています。

ショールームのご予約はこちらから
ショールームのイメージ

防音室完成までの流れ

Flow

防音室ができるまでの流れをご紹介します

お問い合わせから完成までのステップを、わかりやすくご案内しています。 お客様に寄り添った丁寧な対応で、理想の防音室づくりをサポートいたします。

完成までの流れを見る